メイプルコミュニケーションズのアルバイターの日常
9月29日(日)
で、続編ですが、思ひで深い道中、つれつれと箇条書きしていきましょうか。
自衛隊員は2名中2名がカレーの100%カレーがお好き。そこを謎のチャイナ美女(セクシー)がパーキングエリアを駆け抜け、白川郷近隣の旅館にて白川郷の見学を強くプッシュされるも露天風呂全開・コンバットデジQで豪遊・PS2持込まほろまてっく大会・遂行人数以上の台数の携帯電話は電波を受ける為窓際整列・旅のしおり裏表紙がプロジェクトAカタカナ歌詞の表記。晩飯は謎の山菜とか。ナウシカにもらう木の実があった。部屋戻ると布団完備で我に返る。携帯電話にラジコンとPS2に極めつけの謎のカタカタ本。多分、北朝鮮の秘密工作員と間違えられ通報されているかもしれない恐怖と戦いつつも、妖怪人間五段活用「べ・べ・ベム・ベム・ベラ・ベロ」を発見する、パチンコ雑誌やトラックボーイなどの愉快広告にキャッチコピーの真髄を見出しつつ、まほろさん最終話に大ピンチ!そのとき100円投入テレビは断末魔のカチリ音を残し沈黙。朝の朝食は北朝鮮の工作員にもやさしい旅館の人々は御櫃いっぱいのご飯に胸いっぱいの愛を感じ取るが、今日の日程を聞かれた際には白川郷には行かない飛騨大鍾乳洞が目的地とはっきりと答える我々一行に、白川郷は?行かないの?と自信をなくしつつある旅館の女将さん。そげなことは関係なく鍾乳洞に向かい見学、高山らーめんは、あ~らよっ出前○○を思い出し胡麻ラー油が欲しくなりました。偉い人はあっさり味に天下一品が恋しくなったようです。飛騨牛串、ソフトクリーム牛乳味、醤油系団子、とうもろこし、巨大ソーセージ、たこ焼き、アメリカンドックなどパーキング停車ごとに食い散らしつつシスタープリンセスを鑑賞しつつ無事帰宅。
|