メイプルコミュニケーションズのアルバイターの日常

9月13日(金)

 勤労からの開放感もひとしおな3連休、念願のGNO(ガンダム・ネットワーク・オペレーション)の封を開けインストールしました。メイプルの偉い人が「あ〜グフ配備」とか呟きながらバックグランドで常時稼動中なので、私自身、アルバイトからのランクアップ、明日へのビックトゥモロウ的なライフ生活が約束される鍵ではないかと思ったわけではなく、単にガンダムが好きだからです。
 いきなしマニュアルも読まずに始めてみたのですが、初心者任務をちんたら行う私にも、周辺エリアの上官の皆さんは大変親切にチュートリアルして頂いたり、まったくの初心者かつ身分不明の私をチームに入れてくださったりと、熱いジオン魂を見せていただきました。
 で、肝心のゲームですが・・・もうちょっと思考ルーチンのアルゴリズムをいじりたおすシステム、たとえばスクリプトやらフロチャートっぽいので記述可能な感じが欲しいですねえ、敷居は高くなりますが年齢層も高そうなんで問題ないかと。
 結論:「GNOはいいぞぅ!みんな入ってこーい!ユニバース!」

<<未来は虹色   過去に遡る>>

ドメイン取得で
IT革命家(過激派)気分
生活密着型。
独自ドメインのある暮らし
なぜなに道場
ドメイン命名
めいタン直撃
思ひ出アルバム
限りなく社員に近い日誌
正統派オフィシャルHP
PCD(ぴーしーでー)
お問い合わせ