旧ミニ、時代錯誤装備る。

・これまでのあらすじ。
ETC童貞な俺、有料道路の乗降には有人改札レーンをチョイスるも、劣等感よりお出迎えご苦労!てな対人俺専用レーン感にも高まりを覚えるも、旧ミニの窓ガラスオープン手動ぐるぐるがメンドクさい&余は須らくETCな感じになっており、装着をケツイ。

ETCの機種選定を検討にETC2.0は不要であると判断し、窓ガラス張り付けアンテナ部に音声案内スピーカーやETCカード入れ忘れ防止LED付てな特徴に感銘を受け、その最新機種である「パナソニックのCY-ET925KD」をチョイス。

西暦2016年、ETC機器はクルマへの取り付けだけですぐ使用できるってわけではなく、「セットアップ」てなETC機器を取り付ける車種の登録作業(軽自動車登録したETC機器を普通車に乗せたら有料道路の料金ごまかせちゃうからね!)が必要になっている模様。
ならばコミコミでお得パックを用意している黄色や赤色のお店でお任せしちゃうのが便利かなーと考えるも、ウェブ経由だと国産車のみ対応で外車だとお値段よくわからんや、実店舗だと最新機種が在庫なかったりウェブより高額だったりと萎え。
通販でもセットアップ作業は、車検証&免許書(or委任状)の写メをEメール添付でセットアップ済みのETC機器を送付てな楽々手順でOKてな感じらしいので、価格コム送料込みで最安値のショップで購入し、速攻でETC機器は到着。自分でDIYなお方にはベストチョイスだわ。
ただ、配線とか面倒てな方は特に赤いお店のコミコミパックはめちゃ優良かと思います。ハイ。
ETCカードは無職で審査面倒なのもヤなので、手持ちクレカのETCカード発行サービスを利用。1,000円也。

どーせクルマ室内に配線這わすならってんでドラレコも。アマゾンでドラレコ検索ると山盛りでてくるでてくる中華レコーダーの数々。バックミラーにドラレコ状態表示にバックモニタ付と山盛り機能で1万円以下が普通な戦国、いや三国志時代、群雄割拠。めちゃ悩む。が、GPS機能押し(証拠としての信ぴょう性、時刻合わせ不要)を聞き、GPS付きで絞り込むと中華全滅、大手メーカー定番商品に落ち着く。なるほどね。あと西日本は交流電源の周波数が東日本と異なるため、信号のLEDの明滅と同期しちゃって写らない問題なんてのもあったりする。
んで価格帯低めとなると、安パイのケンウッド、対抗パイオニアな二強になり、どっちでも良かったが、バックミラーのサイズが小さいので、それになるべく隠れる縦サイズ短と、何故か家のオーディオ機器が特に思い入れもないのにパイオニア一色な事もあり「パイオニアのND-DVR10」に。
ちと問題は、ケンウッドの方は知らんが、電源取得はシガーアダプタなんだな。ココで12Vから5V変換してるぽい。本体の電源供給口はミニUSBメス。とゆーことなんで、USBケーブルからでも電源取得はできるっぽ。しかしホスト機能があるパソコンなどにそのままつなぐとカードリーダーになり、録画モードにはなりませんので注意。なんでカーオーディオのUSB差し込みだと駄目かもしれんね。

=取り付け=
ETCのアンテナ。取説には窓の角度の指定があるんよね。旧ミニのフロントガラスは結構立ってるんで取説記載の角度は超えてるが、ネットで取り付け例とか見るに割と大丈夫ぽい?(4月19日時点ではETCゲート未検証→2016/4/20動作検証済)上部の天井近くダメは電波障害の都合、あと取り付け位置が上からん%以内うんぬんは車検の制限だったはず。
ドラレコのコード差し込み口が右側なんで、ドラレコをバックミラーの左側に付け、コードをバックミラー支柱に括って天井に。消去法でETCアンテナはバックミラーの右側背後へ。コードをバックミラー支柱に這わす為、コードが出てる上側を左向きに。
これらコードを右運転手側に這わせ、ダッシュボードのメーター類上側経由でセンター床下へ。

電源はカーオーディオ配線についてるヒューズから取得。ETCは付属配線を使用し、ドラレコはシガーソケットの電源供給口を増設することに。黄色いお店では、後付けシガーソケット単品よか、既製品2口のが安いので、ソレ買って既存シガー差し込みソケット部分をカットして使用。
増設シガーソケットはセンターコンソール下側の見えない場所に。
※ドラレコのシガーケット部分、動作確認発光が結構まぶしい。天然で足元ライトになてしまた。

ETC装置は悩んだ末、ハンドル台座の上面に。外から結構目立つ場所になっちゃったが、ほかにカード抜き差ししやすく配線がごちゃらない場所がないんよなぁ。。。
※夜間走行でETC本体のLEDがフロントガラスに写り込み困る感じ。そもそもATレバーの位置表示ライトもフロントガラスに映りこんでるんよな。なんとかしたい。。。

カーオーディオは従来品がカセット&ラジオのみだたんで、2015年5月に「アルパインのCDE-145J」に取り換え済み。CDだけではなくiphoneをUSB接続で曲再生と充電ができたり、時計表示が大きくて便利なんだが、既存ブラケットと相性が悪く、インパネから出っ張って見栄え悪し。。。奥行的には全然余裕あるんだが、今回の作業でも収まり悪くて萎え。なんとかしたい。
・なんとかするプラン
出っ張ってる金属シャーシ部分を黒色の自転車バーテープで巻いて目立たなくする。ガタつきは底面にスポンジテープで詰める。

ま、これでクルマ関連もひと段落かな。
希望としてはサンルーフ欲しい。。。やも。
あ、カップホルダー兼スマホ置台いいのないもんかいなぁ。スマホ経路案内めちゃ使うんで、視線移動が少ない上方で画面見やすく固定できる感じのが。今のは機能的には満足なんだが、可動ギミックが多彩すぎて、走行中のかちゃかちゃ音が気になりすぎなんよな。

2016-04-19 18.20.45